Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/convano2020/fastnail.jp/public_html/recruit/career-nailist/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

マネージャー

野村梓

2016年中途入社

店長として活躍後、産休を経てネイリストとして復帰

Q.今の働き方を教えてください

産休を経て、今は9時半~16時半で時短勤務をしています。18時の保育園のお迎えに間に合うよう、早番でシフト調整しています。
産休前は店長として働いていて、産休明けもネイリストとして現場復帰しました。
今は店長職は離れましたが、店舗で店長のサポートもしています。ただ基本的にはネイリストとしてお客様に施術することがメインです。
時短勤務のスタッフの中には土日は保育園がお休みで出勤できない方もいると思うのですが、私の場合は夫婦でファストネイルで働いていてお互いの仕事に理解もあるので調整がしやすいです。
土日はどちらかが出勤してどちらかがお休みなど工夫して、子育てと両立しながら勤務できるようにしています。

Q.今力を入れていることはありますか?

私は産休に入る前からケア製品の販売が得意だったので、産休明けからも引き続き頑張っています。
お客様のライフスタイルに合わせて、ストレスなくケアできるようにご提案しています。

Q:店長として活躍していた中で、産休を取ることに不安はなかった?

正直不安は凄くありました。今までいた場所から自分だけが離脱する事になるので、産休明けて1年後に戻ってくることをみんなが分かっていたとしても、そこにもう自分の居場所はないんじゃないかって思いました。
当時店舗でNo2をしていたスタッフが私の後任として店長になったんですが私が戻ってきたらやりにくいんじゃないかなとかいろいろ考えましたね。
実際に「凄いプレッシャーです」とか「やりにくです」って言われました(笑)
ただ、そうやって正直に言ってくれるスタッフ達でしたし、言える関係性があったので私も変に気を使わず復帰できました。スタッフには本当に恵まれていたなって思います。
コンヴァノは基本的には産休前に在籍していた店舗に戻ってこれるので、不安はあったけど「おかえり」って言ってくれる人達がいる場所に戻ってこれるのは心の支えでしたね。

Q.子育てと仕事を両立してパワフルな野村さん、その秘訣は?

両立できているかどうかは周りが判断することでもあると思うので常に不安はあるんですが、店長として働いてきた経験もあるので、今自分にできることはなんだろうって考えて、それをやっていけば自然と両立はできていくものなのかなって思います。
私は負けず嫌いなので、「時短でもいてもらえて助かる」って言ってもらいたいんですよね。
私にとってはその言葉で凄く気持ちが楽になるので、しっかり仕事も頑張ることが気持ちを楽にすることに繋がっています。

Q.産休前と産休明けで変わったことは?

優先順位は変わりましたね。今までは仕事終わってから飲みにいったり、仕事の次に自分の時間を優先してストレス発散とかしてました。でも今はまっすぐ帰るし、自分の時間の優先順位は下がりましたね。ただ、それが苦になることはないです。守るものができたからこそ仕事を頑張ろうって思えるので、原動力も変わりましたね。

Q.今後挑戦していきたいことを教えてください。

それはもう確実に今以上の仕事や責任を負えるようになりたいですね。「任せてもらえる」存在になりたいです。
店長はもちろん、母親という目線を活かして、時短勤務でも店舗開発や会社のためになることにひとつでも多く携われるようになりたいです。

TOP
TOP